ゲーム開発者が偉ぶるブログ

ゲーム開発のビジネスやマネジメントについて日々思うことをあれこれ偉ぶって書き綴ったもの。

2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ゲーム会社の残業と裁量労働制について

後に調べるためのメモ書き。 現時点ではちゃんと調べていないので大変テキトウな内容になる。 裁量労働制とは、実際に働いた時間に関わらず一定の時間(8時間とか)働いたこととする制度で「働く時間はお任せします。だけどちゃんと成果を出してね」というも…

時雨堂という会社について

時雨堂という会社の存在をtwitterのTLで知った。 社内のルールをまとめたものがGitHubで公開されており、非常に興味深い。 現在は7名からなる会社のようだ。内訳は以下のような感じ。 ・役員3名・正社員4名(技術者3名+総務1名) 何が面白いかというと、評価…

中国のテンセントという会社について

中国にテンセント(Tencent)という会社がある。 現在、世界で最もユーザー数が多いオンラインゲームとして知られる「League of Legends」を開発・運営しているのはアメリカにある「Riot Games(ライアットゲームズ)」社である。 また、マイクロソフトハー…

面接について

こんな記事を読んだ。 これ‥嘘でしょ? これまでずっと判別付かないような面接やり続けてきたの?日本の会社って? そんな馬鹿な。。人事って人を見るエキスパートでしょ? ‥と思った。 が、ゲーム会社は人事部よりも人事に関してよっぽど素人でもある現場の…

恋愛ドラマシミュレーション

とても面白い記事だった。 ドラマ「その男、意識高い系。」でもハリウッド映画と恋愛ゲームを絡めたタイトルの開発事業を展開していたなあと思うと尚面白い。

企画 vs 開発

企画も開発者だが、ここは皮肉を入れている。 さて、こういった記事を読んだ。 これを読むと開発者側からすると「営業ってそんなことも分からないのか」なんて思ってしまうが、きっと色んな部署同士でお互いにそう思っていたりするものなのだろう。 開発者も…

ゲーム学科のある学校について

ゲームのグラフィックやプログラミング、また企画やシナリオといったゲーム開発に関連する学科のある専門学校について思うところを書いてみる。 まず、学校は商売だ。 入学希望者を集めて授業料を頂戴する、それが学校法人のメインの収入になるだろう。 つま…

営業利益・経常利益・純利益の違いについて

動画付きで分かり易く解説されてたので貼り付けておく。 ゲーム業界の場合は「100万本売れたーヤッター!40億の売り上げだー!」‥となっても「開発費に40億かかりました」だと純利益なしかよ!みたいなことになる訳ですな。 そのため、どれくらいの割合が利…

ゲーム業界のこれから

ゲーム業界はこれからどうなっていくのか。 今は当たり外れが激しいとは言え、スマートフォン向けの案件は相変わらず沢山あるようだ。 一方でコンシューマ向けの案件、それも規模の大きなものは体感的なところからもどんどん減っていっているのではと思える…

従業員を雇うということ

従業員を雇うということを考えてみる。 会社が存続し続けるとして一人雇うと総額4億かかるという前提で。 正社員は1人4億円の、やり直しのきかない投資。そのリスクを減らさないと、雇用は増えない。“@TACT_ABE: 雇入のリスク軽減しないと無理だね。 / 「派…

ビジネス関係記事いろいろ

メモ。

非正規雇用について

こちらの記事を読んで。 起業すればリスクがあり、人を雇えばリスクが増すのは当たり前で、さらにゲーム業界は商売自体がギャンブルに近い。 そんな中、従業員が一握りしかいなくて大半が非正規社員の大手パブリッシャーは、つまり賢い選択肢をしている会社…

世の中の女性に言いたい

世の中の大半の男性が、公衆トイレで小を済ませた後に手を洗っていない。 おじさんとか若者とか関係無く。 驚くほどみな洗わない。そのままトイレを出ていく。 ついでに言えばあの小用の便器は驚くほど粒子を反射する。 男たちはみな、なるべく反射が少なく…

株式会社と資本金の関係について

株と資本金の関係について何となくだが、ようやくわかった。 小学生や中学生やサルやネコでもわかるように書いてみる。 Aさんはサラリーマンを辞めて会社を設立しようと思った。 貯金が500万円あるので、200万円を会社設立の資本金に充てようと決めた。 た…

新コジマプロダクション設立について思うこと

コジマプロダクションが設立されたと発表があった。 「.jp」となってるので国内か。 これはゲームファンとしての立場からすれば素直にめでたいことだと思う。「メタルギアシリーズ」のファンには申し訳ないが、小島秀夫氏が1つのシリーズに縛り付けられてい…

ホリエモンの話

なんというか、ホリエモンがする話って「本人に目指すものがあって」「それに向かってチャレンジする意欲がある」前提の話ばかりなのだよね。 だから、大多数の「そんな目標も気力ねーよ」な人間に反発を受ける訳だ。 ホリエモンが誤解されやすいのは、そう…

人材派遣業について

ホリエモンに関するこちらの記事を読んで。 ゲーム業界で言うと、少なくともスマートフォン向けのゲームが盛り上がっている半面、コンシューマは絶望的な空気が流れているように感じる。ハードのスペックが上がるほど開発コストが上がり、利益率はどんどん悪…

起業するということを考えてみる 2

前回の続き。 さて、起業した後は会社をどうしていくかが大事な訳だ。そこには社長がなぜ起業したいと思ったかが色濃く反映される。 大きな仕事をしたい!面白い仕事をしたい!とにかく稼ぎたい!自分の帝国を作りたい!会社を大きくしたい! 色々ありそうだ…

起業するということを考えてみる 1

今までずっとサラリーマンだった自分が、起業というのはどういうことかを考えようとしても普段から特に何も調べていないのと想像力の欠如であまりうまくイメージできない。 そこで、起業するということがどういうことなのか考えてみる。ここでは個人事業主と…